陰と陽
男と女
女性性と男性性

多様な性の在り方が存在する現在

パートナーシップから
一歩踏み込んだ
セクシャリティについて

さらには
わたしたちの命について

大自然に抱かれながら
わたしたちの中に眠っていた封印が解かれる1日

9/24
大自然の学校で

午前中
アイスブレイクで心と体をほぐし
惣士郎さんからの講義

午後
セクシャリティについてさらに深掘り
体感系ワークとQAの時間

そして
宿泊先は秋保温泉

温泉と料理に定評がある
あの『水戸屋』

温泉にゆっくりつかり
開放感を感じた後は
みんなでおいしいお料理に舌鼓

夜にもお楽しみタイムが待っているかも?!

Overview

開催概要

【日時】24日   9:50    @みっけ集合
                            10:00   1day program start
       24日    18:00    宿へ移動
                25日 15:00    解散 
       (多少延長の可能性もありますので時間に余裕をもって
        いただけますようお願いいたします。)

【場所】24日   1day program   @みっけ
                           宿泊                 @水戸屋

【参加費】 1day program (24日の10:00~17:30までのご参加)
            ¥13,000₋

      【一般】リトリート参加
            ¥66,000₋

      【紹介】リトリート参加
            ¥55,000₋

      【Teamメンバー】  リトリート参加
            ¥33,000₋

      ※リトリート参加費には、1day program参加費と
       23日のトークライブチケットが含まれます。

       1day programは23日のチケットは含まれませんので
       別途お申し込みをお願いいたします。

【日時】24日   9:50    @みっけ集合
                            10:00  1day program start
                24日    18:00    宿へ移動
                25日 15:00    解散 
  (多少延長の可能性もありますので時間に
         余裕をもっていただけますようお願い
         いたします。)

【場所】24日   1day program   @みっけ
                           宿泊                 @水戸屋

【参加費】 1day program
                       (24日の10:00~17:30までのご参加)
            ¥13,000₋

      【一般】リトリート参加
            ¥66,000₋

      【紹介】リトリート参加
            ¥55,000₋

      【Teamメンバー】  リトリート参加
            ¥33,000₋

 ※リトリート参加費には、1day program
       参加費と23日のトークライブチケットが
       含まれます。
    1day programには23日のチケットは
      含まれませんので 別途お申し込みを
      お願いいたします。

Schedule

行程

9/24

10:00 みっけに集まったらアイスブレイクからスタート

11:00 惣士郎さんの講義の時間

12:30 みっけのおかあさんたちの手料理でランチタイム♪

13:30 午後の講義&体感ワーク そしてQ&Aの時間

17:30 みっけでの1dayprogram終了
  リトリート参加の方は『水戸屋』へ移動

18:30 宿に到着後、温泉の時間♪

19:30 夕食

21:30 グループに分かれて夜の対話の時間(惣士郎さんもいらっしゃいます)

9/25

8:00 朝食

10:00 チェックアウト後、『秋保大滝』の滝つぼ散策へ
(歩きやすい靴をおススメします)

12:00過ぎ みっけへ移動

12:30 みっけ到着後ランチ♪

13:30 2日間の振り返りの時間

15:00頃 解散
(解散時間は多少前後する可能性がございます。当日帰られる方は時間の余裕をもって予約などをお願いいたします。)

※雨天の場合は一部予定が変更となります。

Access

会場詳細

1day program

【会場名】みっけ
     https://bjbcc549.wixsite.com/satotukuri

【住所】〒989-1504宮城県柴田郡川崎町大字本砂金道畑95-1

※公共交通機関は通っておりません。
 自家用車、または遠方からいらっしゃる方は申込フォームで
 お知らせ頂けましたら、仙台駅からの送迎をご用意
 いたします。

【会場名】みっけ
     https://bjbcc549.wixsite.com/satotukuri

【住所】〒989-1504宮城県柴田郡川崎町大字本砂金道畑95-1

※公共交通機関は通っておりません。
 自家用車、または遠方からいらっしゃる方は
 申込フォームでお知らせ頂けましたら、仙台
 駅からの送迎をご用意いたします。

Retreat 宿泊施設

【会場名】水戸屋
     https://www.mitoya-group.co.jp/

【住所】〒989-0241  宮城県仙台市太白区秋保町湯本薬師102

Introduce

ゲスト講師紹介

ごくらく皇子 惣士郎

※惣士郎さんは24日のみの参加となります。
 25日はいらっしゃりませんのでご了承ください。


心の専門家、魂の講演家
 

女性支援家、起業経営コンサルタント 
シンガースピーチアーティスト 
ファミュニティプロデューサー 

1977年11月3日生まれ 
法政大学法学部卒 

大学時に創立した「500人キャンプ」は累計数千人規模を動員し、現在も後輩たちによって20年以上継承されている。 
2003年に起業し、アウトドア、コミュニティ、講演、スクール事業を軸に心の教育活動を展開。 3万件以上のコーチング経験を通じ、独自のコーチングメソッドを体系化し、起業と心理分野でのスクールを通じて、1000名以上の生徒を指導して来た。 

その他、恋愛とスピリチュアルの分野で2冊の書籍を出版。 
講演家、スピーチアーティストとしては、全国の企業、組織、個人を対象に、15年間で7回の全国ツアーを含む4000講演以上、10万人以上へメッセージを伝えてきた。ビジネス分野でも個人事業から一部上場起業まで、コンサルティングと研修指導も多数。 

2010年ハワイ島移住時に、自然農園生活とスピリチュアルライフに影響を受け、「神との対話」著者ニール・D・ウォルシュ氏と邂逅し、世界的スピリチュアルメッセンジャーになると予言を受け、10年後の2019年に再会。彼の本拠地オレゴンにて5日間対話を続け「地球人の目覚め」を誓い合うというユニークな体験も持つ。 

2019年後半からは、女性総合支援の「club88」を活動母体にし、地球に豊かさを広げる、日本女性コミュニティでのロールモデル育成を軸にしている。 

49

Organizer

主催者紹介

Maiko Sakurai

team88 4期 マスター心コンシェルジュ

宮城県仙台市在住 2017年、マコモとの出逢い 2020年、直感でteam88へ参画
長年続けていた「ない」という意識からの学びが、「ある」という意識への変化、そこから全ての再構築とパラダイムシフトを経験

2021年 クラシックバレエ講師の経験を生かし、物理的身体の構造バランスのみならず、エネルギー的身体のバランスをも自然の法則と調和させていくための、感覚を磨くオリジナルメソッド「多次元ゆるトレ」発案
リアル、オンラインクラススタート マコモの普及活動、多次元ゆるトレ、セルフプレジャーナビゲータ 三種の神器で女性の存在美を探求、提供をライフワークとしている。

㈱マコモっこ東 代表 Sensualite 主宰 感覚を磨くオリジナルメソッド 多次元ゆるトレ 創始者 セルフプレジャーナビゲータ Deep Ocean Pleasury 代理店

和氣 なつ美

team88 1期 マスター心コンシェルジュ

宮城県栗原市出身。 現在は夫の転勤に帯同し、韓国(ソウル)で駐妻生活4年目。

高校卒業後、外資系の企業で事務職をしながらメイクの勉強をし、メイクを通してコンプレックスや在り方を伝えられる化粧品会社に転職。店舗の運営を任されるようになる一方、パートナーシップは全く上手くいかず、ダメンズとの出逢いと別れのループ。 更には35歳で婚約破棄。
傷心を乗り越え、自分自身とのパートナーシップを結び直し、在り方を変えた後に出逢った現在の夫と、初めてのデートで逆プロポーズ。
電撃結婚の末、韓国生活開始。

2019年にソウルで初開催された、惣士郎さんのトークライブに一役買ったのをきっかけにteam88に参画。主婦の傍らオンラインを中心に活動中。

あなたの次なるステージは

いつだって

無限の愛をおもいだすことから

はじまる

新型コロナウィルス感染予防に関する対策とお願い

■ご参加の際は以下の感染予防対策にご協力をお願いします
・来場72時間以内に、ワクチン接種の有無にかかわらずPCR検査、または抗原検査キットにて、新型コロナウィルスの『陰性』の確認を各自でお願いいたします。
・入場前の検温・消毒にご協力ください。検温の結果、37.5℃以上の発熱がある方は、ご参加をお断りさせていただきます。
・常時マスクの着用をお願いします。マスクを着用されていない方へは着用お願いのお声掛けさせていただく場合がございます。

23日開催イベントはこちら

Our services

Consultants

Click edit button to change this text. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Ut elit tellus, luctus nec ullamcorper mattis, pulvinar dapibus leo.

Art direction

Click edit button to change this text. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Ut elit tellus, luctus nec ullamcorper mattis, pulvinar dapibus leo.